背景地図(B)

背景地図を開く

国土地理院 数値地図 CD-ROM版 1kmメッシュ(標高)


数値地図1kmメッシュ(標高)は、2万5千分1地形図に描かれている等高線をもとに作成された数値標高モデル(DEM)です。1次メッシュの区画をファイル単位としています。
数値地図250mメッシュ(標高)のCD−ROMに同封されています。

1kmメッシュ(標高)では、2次メッシュを経度方向及び緯度方向に10等分して得られる格子の中心点の標高値を記録しています。
1kmメッシュ(平均標高)では、格子の中心点の周囲16点(250mメッシュ相当)の標高値の平均値を記録しています。

「フォルダの参照」ダイアログで、数値地図1kmメッシュ(標高)/(平均標高)のデータがあるフォルダを指定して[OK]ボタンを押します。 そのフォルダ内のすべてのデータが「数値地図1kmメッシュ(標高)/(平均標高)」ダイアログにリストアップされます。読み込みたいデータをクリックで選択し、[開く]ボタンを押します。すべてのデータを開く場合は[全て開く]ボタンを押します。

あらかじめCD-ROMからハードディスクにデータをコピーしておくのが便利です。



戻る