ツール(T)

情報ウィンドウの表示


クリックしたデータの属性情報を見ます。

カーソルの横に「i」マークが現れます。点・線・面のデータをクリックすると概略の属性情報(タイトル、キーワード、写真、内容)を見ることができます。編集レイヤだけでなく全レイヤが対象となります。

ポップアップする小さなウィンドウのタイトルバーにタイトルが表示されます。その下の行にキーワード、その右側に写真/内容切り替えボタンとリンクボタンがあります。属性情報に写真が含まれていれば写真が、最初に下の四角いエリアに表示されます。内容ボタンを押すとテキストの表示に変わります。すべての属性情報を見たい場合は、検索メニューの「属性情報のリスト表示」、内容を修正したい場合は、編集メニューの「属性情報の確認・変更」を利用します。

また、情報ウィンドウの上でマウスの右ボタンをクリックすると、個々の情報ウィンドウのタイトルバーや引き出し線を表示・非表示することができます。

情報ウィンドウを最大化するとスクロールバーが現れます。
最大化した情報ウィンドウで通常とは別の文字設定ができます。
文字を選択して反転表示することや、矢印キーによるスクロールができます。


戻る